地域心臓病患者さまへ
大学病院外来レベルの医療を提供致します


2021.01.04 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
本年もスタッフ一同、地域の皆様の健康をサポートできるよう日々精進してまいります。
新年の診療は、1/4(月)からでございます。
どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。
2020.12.23 2月休診日のお知らせ
2月の休診日は以下となります。
12日(金)午後
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
2020.12.14 インフルエンザ予防接種 終了のご案内
本日でワクチン終了したため
当院でのインフルエンザ予防接種は終了となりました。
2020.05.27 かかりつけの患者さんへ
風邪様症状や発熱がある場合は当院へ来院される前に必ずお電話ください。
院長が電話にて症状をうかがいまして、処方箋を発行させていただき、
最寄りの薬局へファックスでお送りいたします。
当院は心臓病患者さんばかりですので、感染拡大予防の対策ですので
どうかご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
院長
2020.04.02 各患者さんへ
当院は心臓血管病(生活習慣病を含む)専門クリニックです。
心臓血管病患者さんの感染症疾患の罹患を防ぐことが
大変重要(重症化しやすいため)でありますので、
発熱の方や感冒様症状(発熱、咳、嘔吐、下痢など)の方は他医療機関への受診をお願い致します。
したがいまして、心臓血管系の病気の方はご安心して当院を御受診ください。
院長
この度、みなとみらい線終点駅(元町中華街駅)前に心臓病診療所を開業することになりました。
米国での3年間の研究生活を含めて約37年間心臓病専門医として専門病院で研鑽を積んでまいりました。特に、米国帰国直後から退職までの25年間を横浜赤十字病院にて多くの患者さんの検査や治療を手掛けてまいりました。
得意分野は各種不整脈の根治療法であります“カテーテルアブレーション治療法”であります。
弘前大学名誉教授の奥村謙先生と共著で上梓した専門書(「高周波カテーテルアブレーション治療マニュアル」)は今だに多くの若い不整脈専門医に読まれ続けておりますし、米国で基礎研究に携わった“冷凍アブレーション治療法”に関しても、私自身の単独での執筆専門書を上梓しまして、本分野においては今だに本邦第一人者として学会で存在を示しております。
稀ながらも今だに私しか治療できないような難渋症例の指導や、当クリニックで診療している患者さんの手術などを若手医師の指導を兼ねて、今後も横浜市立みなと赤十字病院心臓病センターにおきまして“心臓病センターコンサルタント医師”として毎週高度医療行為を継続していく所存であります。
診療所でありながらも、大学病院外来レベルの高度な心臓病診療を提供すべく、今後も地域の患者さんのために邁進していく所存であります。
横浜みなと心臓クリニック 院長 沖重 薫