地域心臓病患者さまへ
大学病院外来レベルの医療を提供致します


2024.10.12 ご来院の皆様へ
院内ではマスクの着用をお願いいたします。
また、37℃以上の発熱・咳・咽頭痛がある方は、
ご来院される前に、下記までお電話いただくようお願いいたします。
横浜みなと心臓クリニック 045-211-8151
2025.03.25 7月長期休業のお知らせ
R7年7月17日(木)~R7年7月24日(木)
誠に勝手ではございますが上記期間を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。
2025.05.24 9月休診のお知らせ
学術学会出席のため、下記を休診とさせていただきます。
令和7年9月6日
終日休診
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2025.06.14 10月の休診案内
学術発表のため、下記の診療時間の変更をさせていただきます。
R7.10月25日 午後休診
何卒ご了承くたさるようお願いいたします。
2023.02.25 文書の郵送対応について
各種文書(診断書・診療情報提供書等)の郵送対応が必要な場合は、原則当院で封筒と切手のご用意をいたします。
なお、一部内容によりご用意いただく場合もございますので、文書をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
心臓病専門医として長い間、専門病院で経験を積んでまいりました。
40歳代中ばで、専門病院の心臓病診療科の統括責任者を命ぜられて以降、診療科全体を俯瞰しつつ若手医師の教育や臨床研究を行いながら、これまで膨大な数の患者さんを拝見してまいりました。
また、3年間にわたる米国ハーバード大学医学部客員研究員時代は、世界トップクラスの診療を目の当たりにし、ハーバード大学附属病院の若手医師の教育を行いながら、世界トップクラスの医学研究に携わり多くの学術論文を発表してまいりました。
帰国後の横浜市立みなと赤十字病院心臓病センター長時代は、東京医科歯科大学循環器内科臨床教授として、臨床研修に来る医学生の教育にも力を注いでまいりました。
さらには学術学会の役員として活動している期間は、厚生労働省との共同で新たな診療技術の本邦への早期導入などの多くのプロジェクトも手掛けてまいりました。
また、米国や欧州の研究機関との共同研究も、日本代表の施設として行ってまいりまして、現在も進行中であります。
横浜みなと心臓クリニック 院長 沖重 薫